Tリーグでは、9月20日(土)、21日(日)の「ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 バタフライ ✖ オカモトグループ presents 帯広開催」 を記念し、9月1日から9月3日にかけ、北海道の帯広市にて、 「卓球特別授業」を開催しました。
卓球特別授業には、吉田雅己選手(金沢ポート)、木村香純選手(トップおとめピンポンズ名古屋)、横山友一コーチ(Y.Y LINK)、安藤みなみ(元トップおとめピンポンズ名古屋、Tリーグ卓球エンジョイコーチ)が参加。Tリーグオフィシャルパートナーの株式会社タマス(ブランド名:バタフライ)、十勝卓球協会、帯広市教育委員会のご協力のもと、帯広・十勝エリアの9箇所の小中学校を訪問し、約400名の児童と交流しました。
卓球特別授業では、45分という授業の一コマをいただき、ラケットの握り方から始まり、選手、コーチのデモンストレーションの見学、児童一人ひとりと選手がラリーをしたり、急激に曲がるサーブや猛スピードのスマッシュを体験したりと、卓球の醍醐味を感じていただきました。
記念撮影後も、子どもたちは選手、コーチに握手を求めるなど、最後まで選手との交流を楽しみました。
当社のウェブサイトはCookieを使用しております。
Cookieの設定は、いつでもご利用のブラウザの設定によりご変更いただけます。このサイトを利用することにより、当社のクッキーポリシーに同意したものとみなされます。