Tリーグでは、7/27(日)に行われる「ノジマTリーグ2025-2026シーズン 女子開幕戦」において、音を振動と光で感じるデバイス「Ontenna(オンテナ)」を使って試合を観戦し、アンケートに回答いただける方を募集します。
「Ontenna」(https://ontenna.jp/)は、髪の毛や耳たぶ、えり元やそで口などに身に付け、音の特徴を、振動と光によってからだで感じるデバイスです。
卓球観戦では、卓球台に設置したマイクで集音した音を、複数の「Ontenna」へリアルタイムに伝達し振動させることで、これまで感じることができなかった打球の強さやリズムなどを体感できます。これにより、今まで以上に臨場感のある観戦を目指しています。
「Ontenna」は、主にろう・難聴者(きこえない・きこえづらい人)の方々にご利用いただき、その感想をもとに開発が進められていましたが、今回の実証実験では、共生社会の実現に向け、ろう・難聴者、聴者(きこえる人)が共に楽しむ価値創造を推進すべく、「新しい卓球観戦」を体験いただきます。聴者にも「Ontenna」をご利用いただき、ろう・難聴者と聴者で「Ontenna」を装着した際の感じ方が異なっているのか、だれもが楽しめる体験になっているのか等をお聞かせいただける参加者(ろう・難聴者、聴者 各25名)を募集いたします。
ご参加いただける方は、「2階自由席」に無料ご招待します。新たな卓球観戦を体験出来る実証実験にぜひご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本実証実験は、富士通株式会社と順天堂大学の共同研究として実施。ろう・難聴者と聴者が共に楽しむ未来を目指す取り組みに賛同し、Tリーグが試合会場を実験機会として提供することで協力をしています。今後もTリーグでは「分けるをつなぎ、社会を豊かに」するべく、様々な皆さまを卓球を通じてつなげてまいります。
当社のウェブサイトはCookieを使用しております。
Cookieの設定は、いつでもご利用のブラウザの設定によりご変更いただけます。このサイトを利用することにより、当社のクッキーポリシーに同意したものとみなされます。